院長ブログ こちらから>

夏の敵「クーラー病」肩こりから頭痛まで!暑い季節の健康対策について

こんにちは、新潟市中央区弁天橋通のかんだ整骨院、院長の神田です。毎年暑くなると我々の生活に欠かせなくなるエアコンやクーラーですが、その使い方によっては肩こりや頭痛の原因となり、健康を害する可能性があります。今回はそんな「肩こり」と「頭痛」の原因と対策について考えてみたいと思います。

目次

クーラーが引き起こす肩こりと頭痛のメカニズム

まず、なぜクーラーが肩こりや頭痛を引き起こすのでしょうか。それは主に次の2つの理由からです。

筋肉の冷えと緊張

我々の体は冷たい風にさらされると、自身を保護するために筋肉を収縮させます。これにより、筋肉は緊張し、その結果として肩こりが生じます。特に、長時間にわたり直接クーラーの風に晒されると、肩周りの筋肉の血行が悪くなり、さらに筋肉が硬くなってしまうのです。

姿勢の悪化

エアコンやクーラーからの風を避けようとする行動が、実は肩こりの一因となっています。不自然に体をねじったり、肩をすくめたりすることで、肩や首周りの筋肉に余計な負荷がかかります。これが長時間続くと、肩こりが発生しやすくなります。

肩こりに関するブログはこちらになります。

夏の健康対策:クーラー病『肩こり・頭痛の予防法』

それでは、どのようにすればクーラーによる肩こりや頭痛を防げるのでしょうか。以下にいくつかの対策をご紹介します。

適切な温度設定

クーラーの温度設定が低すぎると、筋肉が過度に冷えてしまいます。適切な温度設定は28度程度とされています。また、直接風が当たらないようにする工夫も重要です。例えば、カーテンやパネルで風の直接的な当たりを和らげる、または風の向きを調整する等です。

適度な運動

長時間同じ姿勢を続けると筋肉はこわばり、肩こりや頭痛を引き起こします。一時間に一度程度立ち上がり、軽くストレッチをするなどして筋肉を動かし、血流を改善しましょう。

暖かい飲み物の摂取

暑い夏は、ついつい冷たい物を摂りがちですよね。体が冷えると血流が悪くなり、肩こりや頭痛の原因になります。暖かい飲み物をこまめに摂ることで、体を内部から温め、血流を改善できます。

正しい姿勢の維持

背筋を伸ばし、肩をリラックスさせるなどの適切な姿勢を心がけ、筋肉への負担を軽減しましょう。同じ姿勢を続けることを避け、定期的に体勢を変えることも肩こりや頭痛の予防につながります。

まとめ

暑さと共にやってくる「クーラー病」。頭痛や肩こりを引き起こす可能性がありますが、上記のような予防策を心がけることで健康的に夏を過ごすことが可能です。

それでも、「どうしても肩こりが解消しない」「頭痛が続いている」などのお悩みがある場合には、ぜひかんだ整骨院へご相談ください。患者さまひとりひとりの症状に合わせた施術を行い、改善のお手伝いをすることができます。

最後に、このブログ記事が、夏の健康管理に少しでもお役に立てれば幸いです。また何かお困りのことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

(監修:柔道整復師 神田博行)

ご予約・お問い合わせはこちらから

電話

TEL 025−211−9541
『ホームページを見て!』とお電話ください。

インターネット予約

24時間いつでもご予約が可能です。
※当日ご希望の方は、お電話にてお願いいたします。

クリック後に予約サイトへ移動します。

LINEからのお問い合わせ

LINE公式アカウントから、お友達追加の後に、フルネームとご用命をお知らせください。

友だち追加
かんだ整骨院 神田博行
院長
1974年1月 旧新津市生まれ
・北信越柔整専門学校卒
・柔道整復師(厚生労働大臣免許第32245号)
・講道館柔道弐段
・TPI Lv.2メディカルプロフェッショナル(タイトリストパフォーマンス研究所)
・脳医学BASE研究会
・趣味 ロードバイク、食べ歩き、whisky・cognac・armagnac

『臨床経験26年以上の知識と経験で、あなたの健康に寄与いたします』

ーーー
〒950-0925 新潟県新潟市中央区弁天橋通1丁目4-33 湖南ビル102号
かんだ整骨院
電話番号 025−211−9541
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次