- どこに行ってもなかなか治らない
- 病院に行って原因がないと言われた
- 何度も再発を繰り返している
- その場しのぎで治療の限界を感じている
- 会社や学校を休みがち
- この痛みと一生付き合わなくては…と思っている
- 薬は飲み続けたくない
- スポーツや趣味に情熱を注ぎたい
- 仕事や学校を楽しく過ごしたい
一つでも当てはまるなら、当院がお役に立てるかもしれません。最後までお読みになってください。
院長からご挨拶

当院のホームページへお越しいただきありがとうございます。かんだ整骨院の神田博行です。
1995年に柔道整復師の免許を取得後、新潟・大阪で12年の勤務(修業)でたくさんの経験を積みました。最初の修業は旧小須戸町の接骨院でした。ここ最近は、接骨院・整骨院で骨折・脱臼の治療はとても少なくなってきていますが、当時の小須戸の整骨院では柔道整復師の本職である『骨折・脱臼・捻挫等の急性外傷』の多数の症例経験をしました。そのころ、慢性的な痛みや椎間板ヘルニアや膝関節の変形など、難治性の症例に対しての対応する為に、大阪にある神経筋促通のパイオニア的であったスポーツ医学研究所に勤務、筋肉と神経に特化した手技療法を師匠直々に教えを乞うたことは、治療家としての成長も感じかけがえのない経験です。
新潟に帰郷後は、私たちの中枢である脳に注目し、更なる技術・知識の研鑚を積んでおります。
2007年7月に女池で開院し修業時代から数えますと、のべ9万人以上の患者さんに施術をさせていただきました。柔道整復師は薬や外科的処置が出来ませんが、伝統的な整復手技で骨折・脱臼・捻挫などのケガを治す技術を習得しています。また私は脳医科学や分子整合栄養学の専門的なアプローチを行なうことで、投薬・外科的処置とは違った観点からみなさまの健康に寄与出来ると自負しております。(※投薬や外科的処置を否定しているわけではございません。それらの進歩から現在の医学があります。)
私の手がメスや薬の代わりとなって、あなたに適切なお手伝いが出来たらと思ってます。
また、日々健やかに過ごしていくためにも『予防』をとても大切と考えます。しっかり予防していることこそ、不調のリスクも少なくなります。ですから治ることと同等に力を注いでおります。
ぜひ当院で心身ともに健康になって頂けたら幸いです。
不調の原因
たくさんの患者さんを診てきて、3つの特徴に気づきました
かんだ整骨院では、肩こり・腰痛・膝痛・ヘルニア・ストレス障害など、これまで20年以上約6万人を超える患者さんを治療してきました。その経験から、来院された患者さんに高い確率で見られる3つの所見があります。治療が進んで経過が安定して来ることで表現されなくなります。
その3つの所見とは、
①姿勢が崩れ歪んでしまう
ここで言う姿勢の崩れは「骨盤のズレとか背骨のズレ」とか非科学的な話ではなく、重心バランスの事を指します。

3人の女性の絵があります。どなたがご覧になっても、真ん中の女性が自然に立って見えますよね。どこかに不調があるときは、大なり小なり、右か左の女性のような姿勢になっています。
姿勢の保持が出来なくなった原因を検査で判定し治療する事で、姿勢バランスが安定します。
体のどこがコントロールすることで、無理のないナチュラルな姿勢を維持出来るかがポイントになります。
②顔にいろいろなサインが表れています
鏡で自分を見たときや家族や友人で体調の悪い方にお会いしたときに、こういった事ありませんか?
- 顔色がすぐれない
- 眉間のシワが深い
- 目の輝きに力がない
- 浮腫んでいる
- やつれて見える
実際に不調なときは、表情筋の動きが滑らかに動きにくいので、顔の表情がこわばった感じに見えます。
感情は顔面筋で表現されています。それはどこが支配しているか?がポイントです。
③体全体の動きの中でのしなやかさとリズムが良くない
痛みやしびれで動けないのは当たり前ですが、メンタル系の不調の方も、関節の可動性や体の動きのしなやかさが失われています。億劫なときは、体がだるくて動きたくないものですよね。
しなやかさとリズムは連携しています。そのコントロール系がポイントになります
この3つのネガティブポイントに共通することは『脳のシステム』と『筋肉』です。体の運動は筋肉が安定して動くことで最適な状態が保たれます。その機能を一手に担っているのが脳です。脳は私たちの中枢ですから、脳内の安定した機能が様々な不調を改善するポイントになってきます。
3つのネガティブポイントを緩解するには?
筋肉は意識・無意識に限らず常にすべて脳が支配しコントロールしています。
つまり痛みやしびれ・メンタル不調など、すべての不調は脳機能が安定的に活動出来ているか否かです。3つのネガティブポイントは脳の機能が表している結果で、筋肉をコントロールしている脳活動が活性することで不調は感じなくなっていきます。
活性化とは沈滞している機能が活発に働くようになることです。
脳活動の活性で3つの恒常性が整うことで機能が安定的に働くことができます
- 自律神経系が安定的に働いている。
- 内分泌系(ホルモン系)が適切に分泌している。
- 免疫機能が適切に働いている。
3つの恒常性が安定的に働くことで、私たちは健康を維持できます。それは生命維持の基本なのです。
脳が活性し恒常性が整うことが安定的な脳活動と言えます。全身の神経・筋肉・内臓など各機関が健全に活動することこそ真の健康と言えるでしょう。
かんだ整骨院は脳が活性する治療をすることで、あなたの体のお悩みを緩解し健康増進のお手伝いをいたします。
来院をお待ちしております。
かんだ整骨院が選ばれる8つの理由

かんだ整骨院では、『脳システム』『筋機能』『栄養』とあらゆる角度から治療にあたります。ヒトの身体は一つのユニットで、すべてが繋がっているからです。
特に、BASEは脳の生存システム(解剖学・生理学・発生学・動物行動学)から傷病を紐解く施療方法は当院だけです。

1995年(平成7年)に免許取得後から現在まで、のべ6万人以上の患者さんを診させていただきました。
修業12年間は骨折・脱臼などの新鮮外傷や高度な神経筋促通手技を研鑚しました。
20年以上の知識と経験で施療にあたっています。

三年間指定学校で解剖学・生理学・運動学などの専門医学を学び国家試験に合格した証です。
医療に関係する知識はしっかりとしていますので安心して治療を受けて頂けます。

院長は過去に新潟県国体の新体操チームのパーソナルトレーナーや現役で活躍されているツアープロゴルファー・Jリーガー・県内強豪の高校野球や陸上競技部のサポートなどを歴任してきました。また、TPI(タイトリストパフォーマンス研究所)メディカルPRO Lv.2の認定を受けております。
スポーツ外傷を診るには専門的な動作解析が必要ですし、ケガや障害からの早期復帰の鍵となります。
TPIはゴルファー&アスリート必須のプログラムと言われています。

さまざまな機械や手技で1回の施術が長いのは満足度は高いですが、得てして身体に負担が掛かりすぎる場合もあります。当院は短時間(20分~30分ほど)で痛みの少ない治療を心がけています。
理由は、脳はたくさんの刺激を受けてもすべては処理できないからです。良かれと思っての濃厚施療は逆に脳の疲労を招きます。時間は貴重です。

完全予約制でお一人づつしっかりと診させていただきます。
初診は問診検査が重要と考え問診60分、施術30分とゆったり設定です。
2回目以降は20分~30分ほどです。

医学的な検査が必要なときや当院での対応できない病気は、速やかに提携している医療機関に委ねます。
この様な症状の方が来院されています
リンク先のある傷病は、説明や考え方の記事を掲載しております。
顔面・首・お悩み
- 偏頭痛
- 顎関節症
- 顔面神経麻痺
(軽度) - 三叉神経麻痺
(軽度) - 突発性難聴
(内耳に問題のないもの) - 首のこり
- 寝違い
- 肩こり
- ストレートネック
- 頚椎症
- 頸椎椎間板ヘルニア
- 胸郭出口症候群
- 頸肩腕症候群
- 上腕二頭筋長頭腱炎
- スポーツ障害
背中・腰のお悩み
- 腰痛
- ぎっくり腰
- 肩甲骨・背中の痛み
- 猫背
- 側弯症(軽度)
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰椎症
- 腰椎分離症
- 坐骨神経痛
- 梨状筋症候群
- スポーツ障害
- 腰・背中の打撲
上肢のお悩み
- 肩関節の捻挫
- 四十肩・五十肩
- インピンジメント
- 野球肩
- 上腕二頭筋長頭腱炎
- 肘の捻挫
- 腱鞘炎
- デケルバン症
- 手首・指の捻挫
- スポーツ障害
下肢のお悩み
- 股関節の捻挫
- 変形性股関節症
- 太ももの肉離れ
- 大腿筋膜張筋炎
- 坐骨神経痛
- 鵞足炎
- タナ障害
- 半月板損傷
- オスグットシュラッター
- 膝の捻挫
- ふくらはぎの肉離れ
- アキレス腱の炎症
- アキレス腱断裂
- シンスプリント
- 足首の捻挫
- モートン病
- 外反母趾
- 足指の捻挫
- イップス
- スポーツ障害
ココロのお悩み
- 慢性疲労症候群
- ストレス
- 自律神経失調症
- パニック障害
- 適応障害
- 起立性調節障害
- イップス
- ジストニア(脳変性が無いこと)
- うつ病(軽度)
- 偏頭痛
- 腰痛
婦人科系のお悩み
- 月経前症候群(PMS)
- 貧血
- 不妊
- 逆子
- マタニティブルー
その他
- 慢性疲労症候群
- アレルギー
- イップス
- ジストニア
(脳変性がないこと) - アトピー
- 書痙
- 花粉症
- ファンクショナルトレーニング指導
- 分子栄養学・メガビタミン指導
- SFMA
- 座り方の指導
- 禁煙
来院者さんからの声
かんだ整骨院へ来院された患者さんから頂いた、お喜びのご感想です。
-
お喜びの声Nさん 腰痛 メンテナンス治療 バランスチェック 交通事故
【腰痛 メンテナンス治療 バランスチェック 交通事故】症状 腰痛 バランスチェック私は成長期に交通事故に遭って以来、身体のバランスにゆがみが生じそれと、サッカーをしていたことが重なって、腰痛や関節痛に悩まされてきました。しかし、数年前に友人の紹介でかんだ整骨院と出会い定期的に通い続けたことで、痛みが起きにくい身体に… -
お喜びの声Yさん ハムストリング筋の肉離れ スポーツによる上肢神経症害
症状 大腿部の肉離れ 上肢神経障害神田先生には何度もお世話になり、助けていただいてます。大腿の肉離れをして治療をしていましたが、全然良くならず紹介してもらったのがきっかけでした。その後は左腕の神経損傷を起こし治療してもらいました。今でもバレーボールができるのは先生のおかげです。先生の治療は本当に不思議です。動かしな… -
お喜びの声片野陽子さん 腰痛
【腰痛】症状 腰痛 娘を訪ね、新潟に滞在中腰痛になり、痛みがひどくなる一方だったので、 娘の勧めでかんだ先生にお世話になりました。一度の施術でだいぶ楽になり、数回見て頂いた後すっかり良くなりました。時間をかけてゆっくり施術していただけるのも安心感があります。どうもありがとうございました。片野陽子 さん埼玉県越谷市主婦… -
お喜びの声片野麗子さん ぎっくり腰
【ぎっくり腰】ヨーロッパ出張中から気になっていた腰の重み、痛みが 帰国して数日後から起き上がったり立つこともできない痛みになり かんだ先生にお世話になりました。 家の中では這って歩いていたし車に乗るのも助けてもらってやっとだったのに、施術後は自分で 歩いて、ひとりで車に乗れるほどに回復していました。 本当に感謝してます。… -
お喜びの声りほママさん 肩こり 腰痛 むち打ち 産前産後ケア
【肩こり 腰痛 むち打ち 産前産後ケア】症状 肩こり 腰痛 むち打ち症 産前産後のケア以前、交通事故で首がムチウチになり、 整形外科や整体を転々としてました。 定期的な神田先生の施術でしだいに回復し 元気に過ごせるようになりました。予約制なのでスムーズに時間を選べ子供を連れて来院でき とても通いやすいです。妊娠中もお世… -
お喜びの声五十嵐さん 首の痛み
【首の痛み】症状 急に首が回らなくなった。仕事中はほとんどパソコンの前に座っているため 肩の周りが固まったり首が回らなくなることが時々あります。 今回、首が回らなくなりお世話になりましたが 1回の施術で翌日には痛みが取れました!五十嵐紀子 さん 新潟市公務員※この投稿は患者さんのご感想ですべての方に当てはまるとは限りません。
ぜひご予約をお待ちしてます。
ご希望の日時を確認されましたら、今すぐお電話にてご予約ください。
025-211-9541
「ホームページ見て♪」
とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00
㈯㈷9:00~13:00
料金と受付時間
治療費

初診 90分 9100円(税込)
※前回の施術から2か月以上経過している場合は初診料金となります。
施術 20分~30分 5907円(税込)
BASEで中枢系の神経情報をリセットした後、補足治療が必要であれば各種手技・機材にて対応いたします。
補足治療とは、PNF・栄養療法相談(希望者)・オステオパシー・TPI・キネシオテーピング・高気圧酸素カプセル
栄養療法相談 30分 5907円(税込)
藤川徳美医師が実際に臨床で行われている『分子栄養医学、藤川メソッド』を基本に栄養のお話とご相談します。
ホームチェック 30分 5907円(税込)
SFMA (Selective Functional Movement Assessment) でスクリーニングテストを行い、あなたの動作の問題を見つ、問題を改善するためのホームトレーニング指導を行ないます。
高気圧酸素カプセル 60分 3300円(税込)
静かな空間で水深3mと同じくらいの気圧を掛ける事で、全身の血流にプラス効果が望めます。
リラックスしてごゆっくりお休みください。
※酸素カプセルは現金のみの受付となります。ご注意くださいませ。
受付時間と施療カレンダー
月曜日~金曜日
10:00~20:30
(時間外のご相談承ります)
土曜日・祝日
9:00~14:00
(時間外のご相談承ります)
休診日
日曜日(日曜日にしかお越しになれない方はご相談下さい)
※出張等で変更等がございます。下記のカレンダーもご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
診療受付は 9:00~14:00
受付時間変更あります。お尋ねください!
アクセス
かんだ整骨院の院内イメージ
院内をご案内します!
画面をスワイプしたりピンチしたりしてご覧ください。