こんにちは。かんだ整骨院の神田です。病院で腰椎椎間板ヘルニアと診断、腰痛と坐骨神経痛で来院された、新潟市中央区にお住まいの30代女性患者さんの改善ストーリーを紹介します。
腰痛・坐骨神経痛で病院へ通院するも…
T.Aさんのお仕事は介護福祉士です。お仕事柄、普段から無理な姿勢を強いられることが多く慢性的な腰痛だったそうです。騙し騙しお仕事されていたそうですが、ある日、体を起こすのが出来ないほどの、腰痛と坐骨神経痛を発症されました。
お勤めの介護施設・付属病院でMRI検査の結果、腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。
病院から、痛み止めと湿布が処方されましたがなかなか回復せず、仕事もまま成らない状態で過ごされていたそうです。
「本当にこのままで治るのか?大丈夫なのか?」
と悩んでいたところ、ご友人から当院を紹介されて来院されました。
ご本人から詳しくお話を聞くと、「お年寄りが大好きで、介護のお仕事が天職です。最近、慢性的な腰痛でスノーボード競技も出れず悲しかったです。さらにヘルニアの診断は精神的にも肉体的にもキツイです…」との事でした。
痛み止めが効かない!腰痛・坐骨神経痛を治療できる理由は?
結論から申しますと、腰痛・坐骨神経痛は身体の歪みが原因と言えます。私たちは、普段から負担のない姿勢が求められます。前後左右バランスの取れた姿勢です。 ですが、仕事や学校、家事、趣味などで無理な体勢が続いたり、身体のクセなどで姿勢が保てなくなってくると、姿勢が崩れてしまいます。それが続くと、だんだん身体が歪んでしまいます。
片足に重心が乗って立っていたり、鏡に映った姿勢で肩の左右の高さが違っていたり…このような経験があるかと思います。 身体が歪んだままだと、真っ直ぐに立つことが出来ません。
真っ直ぐに立てない状態で立つことは、床が斜めになっている事と一緒なので、負担が掛かってますので、必ず身体のどこかに固くなる部分が出来てしまいます。
身体の一部が固くなると、血の巡りが悪くなります。例えると、ホースで水撒きをされたことがあると思います。そのホースの一部が折れ曲がってしまうと水の出が悪くなりますよね。つまり流れにくくなります。
これと同じことが身体の中で起きると、血液は栄養と酸素が身体の隅々まで行き渡りにくくなってしまいます。 腰痛・坐骨神経痛は、身体が歪んでしまった結果、筋肉に十分な栄養が行き渡らなくなるために起こると考えます。
また、腰椎椎間板ヘルニアも歪みから考えると、腰の筋肉が背骨を支えていますので、その支えが効かなくなって、何らかの圧力が掛かり、椎間板の髄核が『ぶにゅ』と出たと考えると合点がいくと思います。
以上のことから当院では、歪みを整える治療を行うことで血流の改善を図ることが、腰痛・坐骨神経痛の諸症状改善につながると考えます。
腰痛・坐骨神経痛が改善され、大好きな〇〇が出来るように!
T.Aさんは、明らかに身体が歪んで来院され、そのことはご本人もご承知でした。勿論、歪みを整える治療をさせていただいた結果、だんだんと腰痛・座骨神経痛が改善されていきました。
来院されるたびに、笑顔になられていったのが印象的で。また、断念も辞さなかった大好きなスノーボード競技にも復帰され、全国大会で大活躍されました。
患者さんの声
仕事上、腰痛持ちで、他院で治療を受けていました。2008年に起き上がれないほどの激痛でMRIを取ったら、L5 S1の腰椎椎間板ヘルニアと診断を受け、痛み止めと湿布をもらい過ごしていましたが、一向に回復する様子が見られず、そんな時に知人の紹介で神田先生に出会いました。その時の先生の言葉「絶対に良くなります」にすがり、仕事を1ヵ月休業して通いました。日々痛みの具合が良くなり、1ヵ月後には介護の仕事へ復帰し、今では大好きなスノーボードの競技を続けられています。あの時、先生に出会うことがなければ、今の生活はないと思うと本当に感謝しています。
まとめ
腰痛と坐骨神経痛を伴う腰椎椎間板ヘルニアの改善ストーリーを書かせていただきました。当院では、病院でヘルニアが見つかっても、それは現象であって原因にならない事も、多くの改善例から経験しております。
腰椎椎間板ヘルニアで、腰痛や坐骨神経痛でお悩みであれば、一度ご相談いただけたら幸いです。
(柔道整復師 神田博行 監修)